損傷機構「キルド鋼の熱間脆化(熱間延性低下)」が選定されました。
下記のリンクをクリックすると、損傷機構解説を参照できます。
キルド鋼の熱間脆化(熱間延性低下)
キルド鋼は加熱温度1200℃以上から冷却する際、700~800℃間で熱間延性が低下する。特にAlキルド鋼において顕著である。この温度域では、オーステナイト粒界にフェイルム状のフェライトが析出し、かつ粒界に第二相粒子(AlN、MnS)が析出するために、延性が低下する。